新幹線

新幹線(東海道・山陽・北陸・上越・九州・西九州・北海道)のためのカテゴリーです。

新幹線

新函館北斗駅でも「はこビュン Quick」の利用が可能に! 函館駅でも受け取れるとうれしいかも

JR北海道は、プレスリリースにて「はこビュン Quick」の受け取りカウンターを新函館北斗駅に設置すると発表しました。1日あたり東京駅行きが4本(3本の日あり)、新函館北斗駅着が3本の設定となります。新函館北斗駅では、発車60分前が受付の締め切りとなりますので注意が必要です。
新幹線

子供連れの旅行も大丈夫! ゴールデンウィーク期間中に「お子さま連れ車両」を東海道新幹線(東京~新大阪)で今年も運行

JR東海は、ゴールデンウィーク期間の2025年(令和7年)4月26日(土)・27日(日)・29日(火)、5月2日(金)~6日(火)の期間に、東海道新幹線(東京駅~新大阪駅)において一部の「のぞみ」号の12号車を「お子さま連れ車両」として運行します。
新幹線

北陸新幹線は小浜か米原か #鍵を握るのは滋賀県

北陸新幹線については、「小浜ルート」で一応決着しています。しかし、各方面から見直しの声が出ています。それぞれの案を検討しどうするのが最適なのか考えてみたいと思います。ここでは、整備新幹線着工5条件の観点から考察してみます。
臨時列車

500系のぞみ復活 #ダイヤを予測する

JR西日本は、1月30日のプレスリリースで500系「のぞみ」の復活運転をすると発表しました。2027年には引退する予定の500ですが、今も「こだま」として現役で走行しています。今回は、各駅の到着時刻の予想をしたいと思います。
新幹線

北陸新幹線小浜先行開業について #メリットが全くないが・・・

福井県の杉本知事が、1月9日の記者会見で北陸新幹線の小浜先行開業について発表しました。京都府の反対により新大阪までの開業が不透明な状況のにおいてこの案は可能性があるかどうかについて検討してみたいと思います。