岡山地区のJR西日本路線を取り扱います。その他の鉄道・バスは、それぞれのカテゴリーに分類しています。

キハ47系国鉄急行色車両で伯備線へ #「岡山地酒列車」
tabiwaトラベルは、3月8日(土)に貸切臨時列車「岡山地酒列車」をツアー商品として販売すると発表しています。これは、キハ47系国鉄色車両、「みまさかスローライフ」で使われている車両です。電車ないでの飲酒が「スメハラ」と言われる時代ですので気兼ねなく楽しめる企画だと思います。

500系のぞみ復活 #ダイヤを予測する
JR西日本は、1月30日のプレスリリースで500系「のぞみ」の復活運転をすると発表しました。2027年には引退する予定の500ですが、今も「こだま」として現役で走行しています。今回は、各駅の到着時刻の予想をしたいと思います。

宇野みなと線(宇野線)茶屋町ー宇野間に臨時列車2往復設定へ #岡山地区の本格的増便なるか
JR西日本岡山支社より3月15日から宇野線(宇野みなと線)において毎日2往復の臨時列車を運転するとの発表がありました。理由としては、瀬戸内国際芸術祭2025のためですが、岡山駅と宇野駅の区間は両備バスとの競合区間であるため別の思惑もありそうです。