土讃線

土讃線

土讃線(高知駅~窪川駅)ダイヤ改正で2往復減便! 特急列車の有効活用も必要では

JR四国は、3月15日のダイヤ改正で、土讃線(高知駅~窪川駅)でプレスリリースで発表された通り2往復の減便を行いました。対象となる列車は、高知駅(6時49分)→伊野駅(7時14分)・伊野駅(7時49分)高知駅(8時16分)・須崎駅(8時50分)→高知(10時01分)・高知(17時59分)→須崎(19時17分)の4本(2往復)です。また、この区間については、パターンダイヤ化の対象とはなりませんでした。
新規の新幹線

四国新幹線について考える(岡山ルート) #前向きな方向で

現在、四国4県は、岡山ルートでの四国新幹線建設を要望しています。各県のメリット・デメリットを考察し、どういう選択がよいのかを見てみたいと思います。また、並行在来線問題と岡山県への影響も検討します。