糸崎

個人的な意見と感想

輸送密度9,290(2023年度)の山陽本線の区間 もう少し利便性の向上をJR西日本は図れないのだろうか?

昨日の夜に、時刻表を見ていて不便そうだなと思うところについて考えていました。山陽本線ということであれば、定番の姫路駅~岡山駅間がまず思いつきますが、それでは面白くないのであえて別の場所にしました。輸送密度9,290ということで分かった方もいらっしゃると思いますが、広島県のあの区間です。