南海電鉄は、2025年(令和7年)3月31日に公表した「NANKAI グループ中期経営計画 2025-2027」において、現在の社名「南海電気鉄道株式会社」を「株式会社NANKAI」に変更する予定であることを発表しました。また、南海本線(なんば~和歌山市)を走る特急列車「サザン」に新型車両を投入することを明らかにしました。
「NANKAI グループ中期経営計画 2025—2027」について
南海電鉄ホームページ
いろいろと「NANKAI」グループの将来のあり方について、記載されていますが「鉄道ファン」的に興味を引かれるのは、鉄道事業の分社化と南海本線の特急列車「サザン」への新型車両投入でしょう。また、多様な利用者に対応できる新型車両を2025年度12両・2026年度12両・2027年度16両の合計40両の投入予定で今年度中にもその姿を見ることが出来そうです。さらに、2026年度には高野線への観光列車も投入もあるようです。今の、「サザン」の車両の行先も含めて大きな動きのある3年間となるようです。
今後、自動運転化・ワンマン化される列車も増えるようです。
コメント