2025年4月8日に発生したJR北海道の脱線事故の影響で、該当区間の音威子府駅~稚内駅間だけでなく、名寄駅~音威子府駅間の列車についても運休が発生しています。そこで、この区間の運行情報をまとめた時刻表を載せたいと思います。なお、代行バスは特急列車のみが対象となっており普通列車の代行バスはありません。時間についても、稚内駅から札幌駅まで7時間かかりますので札幌に用事がある場合は、「わっかない号」の利用も検討したほうが良いと思います。
(4月21日追記) 4月17日に美深駅で3人が乗車できなかった列車は、上りの音威子府駅(6時41分)→名寄駅(7時44分)の列車です。この列車は、名寄駅から快速「なよろ2号」として旭川駅まで行く列車です。美深駅は(7時17分)に発車します。通常ですと、8時21分に次の名寄駅行きがあるのですがこの列車では旭川到着が2時間遅くなりますし、脱線事故の関係で運休しています。結局、代行バスを使われたのでしょうか?もし、普通列車の利用だと夜まで列車がないので大変だったと思われます。
宗谷線 天塩中川~問寒別駅間で発生した列車脱線に伴う代行バス時刻の変更について
JR北海道ホームページ
宗谷バスホームページ
JR宗谷本線運転列車
下り(旭川駅→稚内駅間)
種別 | 札幌 | 旭川 | 名寄 | 音威子府 | 稚内 |
特急 | 7:13 | 8:40 | |||
代行バス | 8:45 | 10:43 | 11:47 | 14:29 | |
特急 | 11:00 | 12:25 | |||
代行バス | 12:37 | 14:34 | 15:38 | 18:20 | |
快速 | 15:04 | 16:27 | |||
普通 | 16:39 | 17:40 | |||
快速 | 18:00 | 19:15 | |||
普通 | 19:30 | 20:45 |
特急列車とそれに接続するバス2本と、名寄駅~音威子府駅間の普通列車2本の運行となります。
上り(稚内駅→旭川駅)
種別 | 稚内 | 音威子府 | 名寄 | 旭川 | 札幌 |
普通 | 6:41 | 7:44 | |||
快速 | 7:51 | 9:22 | |||
代行バス | 6:36 | 9:20 | 10:24 | 12:20 | |
特急 | 13:00 | 14:25 | |||
普通 | 17:58 | 19:00 | |||
普通 | 19:23 | 20:51 | |||
代行バス | 15:40 | 18:19 | 19:23 | 21:19 | |
特急 | 21:30 | 22:56 |
上りも、特急列車とそれに接続するバス2本と、音威子府駅~名寄駅間の普通列車2本の運行となります。
高速バス「わっかない号」
高速バス「わっかない号」は6往復の運転がありますが予約が必要です。運賃は、片道6,700円・往復12,200円です。
「わっかない号」時刻表
札幌 | 稚内 | |
101便 | 7:40 | 13:30 |
103便 | 10:30 | 16:20 |
105便 | 13:00 | 18:50 |
107便 | 15:00 | 20:50 |
109便 | 17:00 | 22:50 |
111便 | 23:00 | 5:30 |
稚内 | 札幌 | |
2便 | 6:30 | 12:20 |
4便 | 8:30 | 14:20 |
6便 | 11:30 | 17:20 |
8便 | 13:00 | 18:50 |
10便 | 16:40 | 22:30 |
12便 | 23:00 | 5:30 |
6往復設定があります。旭川には停車しないので札幌に用事のある方の利用となりますが、代行バスより本数が多く所要時間が短いため選択肢となるでしょう。
まとめ
宗谷本線の不通の期間はしばらく続くと思われます。札幌へは都市間バスがありますのでそちらを検討するのもよいのではないでしょうか。
コメント