観光ツアー

観光ツアー

「しなの鉄道」と「えちごトキめき鉄道」をSR1系が初めての直通運転! 鉄道ファン的には115系の方が受けがよさそうだけど・・・

しなの鉄道は、2025年4月10日のプレスリリースにて、SR1系では初めての長野駅からえちごトキめき鉄道の直江津駅までの臨時列車を運行すると発表しました。日時は、5月3日(祝)に行われライナー用の100系番台と通常の運行用の300番台を連結した4両で運行されます。なお、100系の車両はツアー商品となっています。
関東地方

昔の姿のE217系カラーで横須賀線を走行! リバイバルカラーで運行(2025年5月10日)

JR東日本横浜支社は、2025年(令和7年)3月15日のダイヤ改正で引退したE217系を以前の姿で運行させるイベントを2025年5月10日(土)に行うことを発表しました。また、当日はJR東日本鎌倉車両センターにてE217系「Y101編成」「Y102編成」・E233系・E259系を使った撮影会も併せて行われます。
観光ツアー

近鉄の4つの看板特急列車乗車ツアー開催! 鉄道ファン向け全振りのほぼ観光なしの2日間

JR東日本びゅーツーリズム&セールスは、近鉄を代表する4つの特急列車「あをによし」「青の交響曲(シンフォニー)」「ひのとり」「しまかぜ」に2日間で乗車するツアーの販売を始めました。宿泊するホテルもビジネスホテルとなっており明らかに「鉄道ファン」をねらった商品となっています。
観光ツアー

最後の運行は、地上(地平が正しいです)ホームで静かに出発進行! 「カシオペア25周年記念列車」6月末で引退か?

JR東日本の豪華寝台列車「カシオペア」は、25周年記念として今年の5月と6月に合計5回団体ツアー運行が決まっています。プレスリリースには、明記されていませんが文章から判断すると乗客と関係者だけによる静かな旅立ちとなると思われます。新聞報道では、今年の6月に引退と報じられています。
観光ツアー

トロッコ列車のように風を感じることができる気動車「風っこ磐越東線」運転! (5月17日 ツアー専門列車)  

JR東日本びゅうツーリズムは、5月17日(土)に、磐越東線(郡山駅~いわき駅)間で、キハ48系「風っこ号」を使った団体列車ツアーを実施します。「風っこ号」は人気のある列車ですのでまだ乗ったことのない方は検討してみてはいかがでしょうか。団体の貸し切り列車のためきっぷを購入しての乗車はできません。
観光ツアー

急行「キハ40系」函館駅から釧路駅へ570キロメートルの運行  

JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、鉄道ファン向け旅行プラン「キハ40形急行 函館発釧路行」を4月12日(土)・13日(日)にを行います。この列車は、「キハ40系」で2日間かけて函館駅から釧路駅まで運行されます。第2弾、第3弾の企画に注目したいです。
東北地方

E655系「なごみ(和)」で会津若松へ ローカル線「只見線」と「撮影」と「温泉」の旅

JR東日本の運営する旅行会社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスはE655系「なごみ(和)」の乗車と「只見線」と「第一只見川橋梁」をセットにしたツアーを69,000円で募集しています。4月5日(土)出発の1泊2日のツアーとなっています。
関東地方

小湊鐵道とJR久留里線をつなぐツアー連絡バス #普通にバスを走らせてください

ローソンが運営するサイトで、廃線の決まったJR久留里線(久留里駅~上総亀山駅)の両方が乗れるツアー商品が販売されています。値段は、上総亀山駅から養老峡谷間のバスと小湊鉄道1日乗車券がセットで4,800円です。鉄道ファン的な視線で検討してみたいと思います。