JR東日本 JR東日本「えきねっと」が3か月前から予約可能に! 旅の予定が立てやすく JR東日本は、2025年(令和7年)の4月8日のプレスリリースで「えきねっと」のシステムを回収することにより3か月前から指定席の予約を取ることが可能になったと発表しました。他にも、列車運休時の割引きっぷの適用範囲の拡大など利便性が大きく上昇するサービスの変更となっています。これからは、多少使いにくいところがありますが「えきねっと」の加入のメリットは大きくなっていくでしょう。 2025.04.12 JR東日本
JR北海道 アナログな方法でデジタル化を推進! JR北海道有人窓口でインターネット予約を説明 JR北海道は、「えきねっと」の利用者増を図るため、滝川駅・深川駅・旭川駅で「えきねっと」案内ブースを設置し、利用者の取り込みを図るようです。JR北海道のプレスリリースによると、2025年(令和7年)3月15日のダイヤ改正に併せて行われたトクトクきっぷの料金の見直しにより、「えきねっと」が最安のきっぷとなったためです。 2025.04.08 JR北海道
JR東日本 JR東日本版「サイコロきっぷ」 「どこかにビューーン!」JREポイント6,000ポイント(こどもは3,000ポイント)で3月31日まで購入可能 JR東日本は、2025年(令和7年)3月10日からトクトク切符きっぷ「どこかにビューーン!」を3月31日(月)までの期間、おとなは6,000ポイント・こどもは3,000ポイントで販売しています。利用開始日は4月18日(金)までです。販売は、「えきねっと」限定となっており、出発駅は、東京駅・上野駅・大宮駅・仙台駅・盛岡駅・新潟駅・長野駅からの設定があります。 2025.03.28 JR東日本トクトク切符
JR東日本 「週末パス」廃止決定 #JR東日本フリーきっぷ縮小の動きか JR東日本は、本日(2月19日)にえきねっと限定の「おトクなきっぷ」の販売と一部のフリーきっぷの販売終了を発表しました。この中には、「週末パス」も含まれており6月27日で販売が終了します。以前あったきっぷよりは使い勝手が悪かったですが、それなりに需要があったきっぷでしたので残念です。 2025.02.19 JR東日本トクトク切符