ツアー

大井川鉄道

残席わずか! 今シーズンラスト大井川鉄道SL夜行ツアー(4月19日出発分)

大井川鉄道では、申し込み3分で売れ切れたという実績を持つSL夜行列車の追加販売を行っています(4月4日15時40分時点では残席あり)。5月24日(土)出発分は売り切れてしまいましたが、4月19日(土)出発分は、私が見た時点では残席がありました。
観光ツアー

近鉄の4つの看板特急列車乗車ツアー開催! 鉄道ファン向け全振りのほぼ観光なしの2日間

JR東日本びゅーツーリズム&セールスは、近鉄を代表する4つの特急列車「あをによし」「青の交響曲(シンフォニー)」「ひのとり」「しまかぜ」に2日間で乗車するツアーの販売を始めました。宿泊するホテルもビジネスホテルとなっており明らかに「鉄道ファン」をねらった商品となっています。
東北地方

最後の運行は、地上(地平が正しいです)ホームで静かに出発進行! 「カシオペア25周年記念列車」6月末で引退か?

JR東日本の豪華寝台列車「カシオペア」は、25周年記念として今年の5月と6月に合計5回団体ツアー運行が決まっています。プレスリリースには、明記されていませんが文章から判断すると乗客と関係者だけによる静かな旅立ちとなると思われます。新聞報道では、今年の6月に引退と報じられています。
しなの鉄道

115系横須賀色(スカ色)で妙高高原へ! 5月17日・18日(軽井沢~妙高高原間運行)

2025年5月17日(土)・18日(日)に、しなの鉄道所属の115系「横須賀色」車両を使った夜行ツアー旅行が(軽井沢駅~妙高高原駅)で運行されます。現在、廃車が進んでいるしなの鉄道の115系ですが、快適に乗ることができるのは、今のうちかもしれませんので興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか。
観光列車

E655系「なごみ(和)」で白馬へ 日帰りするのは可能なのか

クラブツーリズムは、3月29日(土)にお召列車にも使われるE655系「なごみ(和)」グリーン車で新宿駅から大糸線の白馬駅まで片道乗車のツアーの募集をしています。なお、日帰りですが東京にはその日のうちに帰ることができるのでしょうか。インターネットの時刻表を使わずに時刻表で調べてみました。 
近畿日本鉄道

近鉄「ひのとり」初の夜行列車 大阪自由散策ツアー(大阪・関西万博に併せて4日設定)

近鉄は、4月から7月の土曜日のうちの4日間看板特急「ひのとり」の夜行運転のツアーを実施します。名古屋・三重県から大阪市内に向けてのツアーとなっています。