日光線

東武鉄道

春日部駅~南栗橋駅間は、追加料金なしでスカイツリートレインに乗車可能! 東武鉄道臨時列車

東武鉄道は、浅草隅田川・幸手権現堂の花見に併せてスカイツリートレインを使った臨時列車を3月下旬から4月上旬にかけての6日間運行します。運行区間は、東武日光線の浅草駅~南栗橋駅間となっています。なお、春日部駅~南栗橋駅間については、特急券不要となっており乗車券だけで利用が可能となっています。
臨時列車

JR日光線へ特急が入線! E653系「常盤日光号」運転(6月1日(土))

JR東日本は、春の臨時列車として常磐線の高萩駅~日光線の日光駅までの区間を結ぶ特急列車「常盤日光号」の運行を6月1日(土)に行います。定期列車として特急列車の運行がない水戸線・東北本線(小山駅~宇都宮駅)・日光線を走行します。車両は、E65...
日光線

日光線1本増発へ #3年ぶりに鹿沼駅1時間3本へ復活

3月15日のダイヤ改正で、日光線(鹿沼~宇都宮間)で増発が行われます。 E131系に余裕がないのでどうやって増発するのでしょうか。 宇都宮~黒磯間と併せて検討してみたいと思います。 個人的には、E231系の復活を予想しています。 また、日光線での6両編成が見えることも期待したいです。 ニュース映像では、かなりの混雑でしたので解消を期待したいです。
JR東日本

2025年JR東日本ダイヤ改正 #八王子・高崎・水戸・千葉支社管内

昨年の12月13日に発表されたJR東日本のダイヤ改正です。中央快速線・青梅線・高崎線・南武線・常磐線・水戸線・総武快速線・京葉線で変更があります。今回は、八王子・高崎・水戸・千葉支社管内のみの情報となっています。