高崎

臨時列車

ゴールデンウィーク(GW)は、SLはどうですか? JR東日本快速「SLレトロぐんま水上」の運転日を追加設定

JR東日本は、春の臨時列車として7日間、上越線(高崎駅~水上駅)間で、SL列車「SLレトロぐんま水上」を運行します。当初の発表日の後に、運転日が追加で発表されているため、指定席の確保がしやすいのではないかと思います。ゴールデンウィークの旅行として乗車してみるのも楽しいのではないでしょうか。
臨時列車

絶景ネモフィラ号運転(E653系・E657系)!プレスリリースのネモフィラの写真が良かったので記事にしてしまいました。

JR東日本は、春の臨時列車として国営ひたち海浜公園の「ネモフィラ」鑑賞用に臨時列車を首都圏の各路線から運行します。この列車は、記事にする予定はありませんでしたがプレスリリースの写真に魅入られて記事にすることになりました。
高崎線

高崎線特急「あかぎ」さらに縮小へ 土曜休日は設定なしへ(2025年3月15日ダイヤ改正)

3月15日(土)に行われるダイヤ改正において、高崎線を運行する特急列車「あかぎ」の運転が縮小されます。土曜日・日曜日の設定がなくなり、上りの「あかぎ10号」は廃止となります。また、運転区間の短縮も行われ高崎駅発着は1往復と減便となります。