値上げがあっても、利用できる列車が減ってもコスパの良さは四国で一番! 「バースデイきっぷ」

南風2800系 JR四国

 トクトク切符の豊富さで知られているJR四国ですが、今回は昔からコスパの良さでは他に引けを取らない「バースディきっぷ」を紹介したしたいと思います。このきっぷがあれば、JR四国・土佐くろしお鉄道の全線が乗り放題となるきっぷです。以前より値段が上がり(今年の4月からではないですが)、4月1日から「ものがたり列車」は乗車できなくなりましたが、それでも最強のきっぷであることは間違いないでしょう。

「バースデイきっぷ」概要

 グリーン車が乗車できるグリーン車用と、自由席用との2種類があります。なお、使用できるのはきっぷの使用開始日が誕生日月であることが条件となります。

  • 発売期間 使用開始日の1か月前~使用開始当日(JR四国ツアーWeb版は出発日の前日から起算して6日前まで)
  • 使用期間 3日間(使用開始日が誕生日月であればOK)
  • 値段 グリーン車用 15,000円 自由席用 12,000円
  • 有効な路線 JR四国全線(「サンライズ瀬戸」「ものがたり号」除く)、土佐くろしお鉄道全線、JR四国の路線バス

このきっぷのポイント

 グリーン車用と自由席用の2種類がありますが、3,000円の違いですのでグリーン席用をお勧めします。誕生日ですので3,000円くらいの贅沢をしても全然かまわないと思います。JR四国の場合、グリーン車がついているのが「しおかぜ」「南風」「いしづち」「あしずり」の一部列車となります。事前に確認しておきましょう。

 なお、宿毛駅~宇和島駅間のバスは使えないので、料金(片道1,850円)を支払うか本数が少ないですが予土線を利用することになります。

まとめ

 四国で旅行するのであればこのきっぷが一番便利でしょう。誕生日月という条件はありますが3日間15,000円です。使う機会があれば積極的に使いたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました