413系

えちごトキめき鉄道

4月26日から「えちごトキめき鉄道」国鉄型車両(413系・455系)による急行列車運行再開!

2024年(令和6年)12月28日に発生した故障のため、運休していた「えちごトキめき鉄道」の国鉄車両を使った急行列車ですが、車両の修理の目途が立ったため2025年(令和7年)4月26日(土)から運行を再開すると発表がありました。
あいの風とやま鉄道

今日は、「一万三千尺物語」の運行開始日なので413系つながりで「とやま絵巻」について(岡山の人間としては273系も)

あいの風とやま鉄道で運行していた「一万三千尺物語」は、6年前の2019年(平成31年)4月6日から運行を開始し、現在も観光列車として土曜日・日曜日を中心に運行しています。一方同じ413系の「とやま絵巻」は、最近は、話題になる事がほとんどあり...
えちごトキめき鉄道

えちごトキめき鉄道「国鉄形観光急行」413系・455系運行情報

新潟県の第三セクター会社「えちごトキめき鉄道」は、現在運休している国鉄形急行列車413系・455系の運行の予定を発表しました。なお、3月9日をもって「急行券」の制度は廃止されましたので通常の乗車券で乗車することが可能です。急行列車は、今回の運転後は本格的な修理のためしばらくお休みとなります。