JR西日本芸備線を取り扱うページです。存続の危機にある芸備線について、乗車した時に感じたこと・法定協議会の状況などについてお伝えするつもりです。
![](https://railfromokayama.com/wp-content/uploads/2025/01/22c3e0080a439fe7a68d32b461b54e79.jpg)
第4回芸備線再構築協議会幹事会開催 #話が進んでいませんが
1月29日に広島市で第4回芸備線再構築協議会幹事会が開かれました。参加したのは、新見市・庄原市・三次市・安芸高田市・広島市・岡山県・広島県・国土交通省中国運輸局です。この会議で今後進めていく実証事件について話し合いがありました。置かれている立場の違う庄原市の今後の動きが注目されます。
![](https://railfromokayama.com/wp-content/uploads/2025/01/06b3b52721b873e71d27674d83aa6334-320x180.jpg)
1月29日(水)第4回芸備線再構築協議会幹事会の開催 #将来の交通のあり方は
JR西日本から再構築協議会の設置を求められた芸備線の備中神代ー備後庄原間ですが、1月29日に第4回芸備線再構築協議会幹事会が開かれます。バス転換も含めた議論をし住民にとって最善の方法を考える必要があると考えます。そのうえで自治体が負担をして鉄道を残すというのであればそれもありだと思います。